2011年11月23日水曜日

画面効果について

画面エフェクトは
JQueryのCycle Pluginを使う事でほぼ確定

http://www.malsup.com/jquery/cycle/

Nスクのようにそれぞれの効果に以下のように番号を振ることにする

16 blindX
17 blindY
18 blindZ
19 cover
6 curtainX
7 curtainY
10 fade
20 fadeZoom
8 growX
9 growY
0 none
13 scrollUp
14 scrollDown
11 scrollLeft
12 scrollRight
21 scrollHorz
22 scrollVert
23 shuffle
24 slideX
25 slideY
26 toss
4 turnUp
5 turnDown
2 turnLeft
3 turnRight
15 uncover
27 wipe
1 zoom

アニメーションが終わるまで待つかどうか設定できた方が良い気がするけど
面倒だなあ。とりあえずは待たずにやろうかと思う。設定できないにしても待つべきだろうけど・・・。


追記:
またないとダメだ。アニメーションが完了するまえに他の絵を描画しようとするとレイアウトがおかしくなる。しかもアニメーションしがらテキスト表示とか重すぎ。。。。
これはアニメーションをまたなきゃダメだ。

4 件のコメント:

  1. 画面効果の表示時間を何段階かに分ける、なんてのは厳しいでしょうか。

    返信削除
  2. 何段階というよりNscripter同様ミリsecで
    指定するのは簡単にできます。

    ちなみにキミキメはこの時間指定って使ってますか?
    使っているようであればコンバーターに入れようと
    思います。

    返信削除
  3. 時間指定を使っていると言えば使っているんですが……。
    一番最初に画面効果と表示時間の組み合わせを番号で設定しておいて、
    画像を表示する時に番号で呼び出すって形なんです。
    ちなみに00.txtで設定しています。

    だからコンバータに入れるのはキツイんじゃないかと思いますが、どうなんですかね。
    別にあとで時間指定が出来れば問題ないかと個人的には思います。

    返信削除
  4. なるほど00.txtで一括設定しているわけですか。
    これはコンバータにいれるのは厳しいですね。

    うーーん、これは時間指定をエディタに入れるしか
    なさそうですね。

    返信削除