2011年11月23日水曜日

Canvas

HTML5ではCanvaというもので画面への描画ができるらしい

http://www.html5.jp/canvas/

うわあ、ゲームではこれを使うべきなんだろうなあ。
でもこれを使うとIE8以下は全滅、IE9もたぶんダメなんだろうなあ。
今は見送るべきだろうな・・・。

使ってみたい。。。。

追記
http://www.html5.jp/canvas/
これを見ると、canvasで描画した絵は移動できないらしい。
どうも思っていたものと違うな。flash的なことができると思ったのに
でも、描画を繰り返してアニメーション的なのはできるかも

5 件のコメント:

  1. 描画うんぬんで思い出したのですが、
    NScripterでは18種類のエフェクト効果があります。
    まあ、18種類もいらないとは思いますが。
    自分はキミキメを作った際、主に3つのエフェクト効果を使っていました。

    背景を表示する時の「上シャッター」。
    立ち絵を表示するor消す時の「ピクセル単位のクロスフェード」。
    章切り替えの際の派手なやつ(自分は勝手に「拡散」って呼んでます。プラグインで入れたやるです)。

    別に上記のようなエフェクトでなくてもいいのですが、
    画像を表示させる、消す、切り替える際に、何らかのエフェクトは欲しいですね。
    それっぽいもの実装できそうですか?

    あとは一度暗転させてから背景を切り替えるという手段を使っているので、
    単色背景を指定できるコマンドがあったら楽だなと思いますが、
    これはまあ別に単色背景を用意しておけば補えるかな……。


    あと、個人的にはIEはサポート外でいいんじゃね、なんて思いました。
    切り捨てる勇気! ……無謀とも言えるかもですが。

    返信削除
  2. Canvasを使うのはもちろんエフェクトのためなのですが
    Canvas無しでも以下のページのエフェクトが使えます。

    http://www.malsup.com/jquery/cycle/browser.html

    上シャッターはcurtainYで代用
    ピクセル単位のクロスフェードはfade
    派手な奴はwipeで代用
    というのを想定しています。

    今ゲームを試していただけると分かるかとは思いますが登場人物がturnUpというアニメーションをしていると思います。とりあえずテスト的にやってみたという感じです。

    >あとは一度暗転させてから背景を切り替えるという手段を使っているので、
    単色背景を指定できるコマンドがあったら楽だなと思いますが、

    これは一応入れておきます。が、エディタからは指定できなくしたいと思います。Nscripter2Sidenovelコンバータを使ったときだけ適応されるようにしようと思います。なるべくエディタはシンプルにしたいので。

    とりあえずCanvasなしでも一応エフェクトはいれられるので今はCanvasはなしという方向で。。。
    もっと後でCanvasどうしようかと検討しようかなと。

    返信削除
  3. 代用できるのなら問題はないですね。
    了解しました。

    コンバータですが、
    あとは改行と改ページを読み込んでくれたら完璧なんですけどねぇ(チラッチラッ)。
    なかなか難しいでしょうか。
    あの小さなテキストエディタで文章を編集するのがちょっと骨が折れそうなので。

    返信削除
  4. 改行と改ページはあとあと対応しますよ(チラッチラッ)w。
    まずはそのまえに文字ウィンドウの中をちゃんと
    @でクリック待ち、&で改ページ、最大文字数で改行と改ページするのが先かなと。
    どちらにしろ文字ウィンドウは一番最後にとっておこうと思います。僕的にこの文字ウィンドウが最も重要な部分と
    思っており一番キッチリ作りこみたいなと。画竜点睛ってやつですね。

    ちなみにテキストエディタは右下の部分を引っ張ると自由に
    大きさを変えれますよ。

    返信削除
  5. まじすか、対応しますか。よっしゃww
    自分も文字ウインドウが結構重要かなって思ってます。
    文字ウインドウさえしっかりしていれば、とりあえず読み物としては楽しめますからね。

    ホントだ……テキストエディタの大きさが……。
    あ、これなら問題ないっす。すげ。
    いやはや、良く考えてますねー……。

    返信削除